
講座開催のお知らせ
7月よりジニアスラブサロンを再開します
ジニアスラブの今道です。みなさんご機嫌いかがでしょうか。 コロナ禍により3月よりサロンを閉鎖しておりましたが、衛生管理を行い7月より再開させて頂きたく思います。 最初に皆様へお届けする講座は、ブレインジム170公式コースからとなります。 支援者のブレインジムと呼ばれる、BG170講座はサポートを必要としてい...
ブログ
ジニアスラブの今道です。みなさんご機嫌いかがでしょうか。 コロナ禍により3月よりサロンを閉鎖しておりましたが、衛生管理を行い7月より再開させて頂きたく思います。 最初に皆様へお届けする講座は、ブレインジム170公式コースからとなります。 支援者のブレインジムと呼ばれる、BG170講座はサポートを必要としてい...
木曜日セラピストの小林です。 最近、ブレインジムの基礎講座の101を再受講しています。 発達障害の方に対する身体アプローチは、感覚統合、マインドフルネス、臨床動作法、ヨガ、鍼、リフレクソロジーなど様々あります。 私は、その中の1つであるブレインジムを公私ともに取り入れています。 ブレインジムのエクササイズは...
子どもさんの成長や発達に関するお困りことを気軽に相談できる、療育相談会を毎月第2火曜日にジニアスラブNEWサロンにて開催いたします。 身体の使い方がぎこちない、トイレトレーニングが進まない、言葉が遅い、集団になじめない、お友達とうまく遊べない、ひらがなを覚えるのが苦手、算数の計算のケアレスミスが多いなど、社...
カナダのブレインジムインストラクターであるリサ・マルコビッチ氏によって考案された、未就学の子どものためのブレインジム公式講座です。どなたでも受講でき、幼稚園、保育園、デイケアなどで働く教育者や未就学のお子さんを持つ保護者のための6時間講座です。また、遊びを通して脳の活性化を促すことを目的に作られ、1年間カナ...